おはようございます!
昨日は全くいい所がありませんでしたが(笑)、
本日は当たりそうな予感がかなりしていますので、しっかり予想していきたいと思います!
東京11レース アルゼンチン共和国杯(GⅡ)
どの馬も一長一短のメンバー構成で人気馬が信用できないので、
本命◎は⑥クリールカイザーに。先行馬があまりにも少なく単騎逃げが濃厚で展開的には
明らかに恵まれそう。一昨年の2着馬でもあり、近走は好走しているのにも関わらず
何故か人気急落で妙味もあり田辺騎手の手腕に期待。
穴▲は最軽量の②トレジャーマップ。ゴールドシップの全弟と血統背景は大物感たっぷり
で前走の勝利をきっかけに素質が爆発するか。
◎⑥クリールカイザー
〇⑤アルバート
▲②トレジャーマップ
☆⑬ヴォルシェーブ
△①モンドインテロ
△⑪シュヴァルグラン
△⑫レコンダイト
京都11レース みやこS(GⅢ)
こちらは既存勢力と新興勢力との戦いで好メンバーが揃った印象だが、3歳馬は重賞勝ちの
影響で酷量を背負うため狙いは古馬より本命④はカゼノコに。昨年の2着馬だが、
京都は【2.2.1.0】と着外なし。右回りのダートも前走で初めて馬券圏外になったが道中不利
があってのもので度外視。叩き良化型でもあり前走より上積み必至で今年も勢いよく差して
来るイメージが目に浮かぶ。穴▲は昨年の覇者⑦ロワジャルダン。前走は58kgを背負って
3着とそろそろ復調気配。
◎④カゼノコ
〇③モンドクラッセ
▲⑦ロワジャルダン
☆⑥グレンツェント
△①ラニ
△⑨アポロケンタッキー
△⑪アスカノロマン
そして本日東京9レース 百日草特別の注目馬はこちら→人気ブログランキングへ